12月18日、auのLTE網を使うMVNOの、ケイ・オプティコムは、同社のMVNOブランド「mineo」について2015年2月1日より値下げをすると発表しました。
今までは月間1GBで980円だったものを、850円にし、2GBを980円へ、また3GBを撤廃し4GBを新設。価格も1,580円としました。
その…
カテゴリ: MVNO関連
格安SIMの存在感とは!?教えてgoo!SIM通のイベントに参加してきましたっ!
ちょっと時間が空いてしまいましたが、3月18日に開催された「教えてgoo!『SIM通』」主催のブロガーイベントに参加してきました〜
場所は都内某所のビルで、広いスペースを使ってのイベントでしたよ。
今回の主旨は、「格安SIM」について。近年はMVNOでの格安SIMを様々…
IDEOSにS!メールアプリを入れ、プリモバイル活用をしてみる
前回ブログ書いたの、3週間前だったんですね。。すみません、かなりサボっていたようです。
5月上旬は、体調不良でかなり凹んでいましたが、何とか回復してきました。
しかし、前々から調子悪かったX06HTがいよいよ実用に向かない状態に。というのも、以前より端末が温か…
【日本通信】IDEOSを購入してみた
日本通信のAndroidスマートフォン「IDEOS(イディオス)」を購入しました。
Huawei製のモデルで、イー・モバイルのPocketWi-Fi S(D31HW)とは兄弟モデル。PocketWi-Fi SはHuaweiJapanがサポートするのに対して、IDEOSはあくまで輸入モデル。ですので、HuaweiJapanではなく…